地域が
輝く未来
土 午前9時~午前12時
午後 休診
日・祝 休診
電話 0263-47-4341
FAX 0263-48-0073
〒390-0851 長野県松本市島内3533
診療時間 月~金 午前9時~午前12時
午後4時~午後6時
※終了時刻までに診察・処置・治療が終わるよ
うに時間に余裕をもってお越しください
5月8日新型コロナウイルス感染症5類移行後も引き続き院内ではマスクの着用をお願いいたします。
体調のすぐれない方、発熱等風邪症状のある方は車内もしくは発熱外来での対応となりますので、事前にご連絡をお願いいたします。
℡0263-47-4341(9:00~18:00)
担当の看護師から折り返しお電話いたします。
※木曜日午後、土曜日、日曜日、祝日の対応は出来かねますので
松本市民の方は0263-47-5670(松本市新型コロナウイルス感染症受診相談センター)
松本市外にお住まいの方は、0120-924-444(長野県新型コロナ受診・健康相談センター)にお問い合わせをお願い申し上げます。
【重要】外来診療日変更のお知らせ
令和5年9月より木曜日午後の診療が休みとなります。
患者様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
○お電話でのお薬の処方について
新型コロナウィルス感染拡大防止の観点より定期的に当院で処方されているお薬がある患者様にかぎり、お電話でのお薬の処方ができます。詳しくは看護師にご相談ください。
【重要】入所・入居者の方への面会制限緩和のお知らせ
新型コロナウイルス感染症予防対策のためご利用者さまへの面会を一部面会制限させていただいておりましたが、下記の条件のもと面会を再開することとなりましたのでお知らせいたします。
1.再開日時 令和5年5月8日より
1回概ね30分以内
2.面会時間 14時から19時
3.面会人数 1回2~3名ずつ
4.面会制限 以下の方の面会は
ご遠慮ください。
・過去2週間以内に発熱などの体
発熱などの体調不良の方
もしくは、
と濃厚接触された方
調不良の症状があった方
5.面会時 マスクの着用、体温測定、手指消毒の徹底をお願いいたします。
※問診の結果、面会をお断りさせていただく場合もございます。
また、インターネットを利用したオンライン面会が出来ますので、ご希望
の方はお問い合わせください。
介護(療養型)老人保健施設びおら 施設長 藤原健志
住宅型有料老人ホーム ラビオラ豊科 施設長 塩川建一
診 療 時 間
Reception hours
休診日 : 木曜日午後・土曜日午後・日曜日・祝日
The office is closed on Sunday and holiday /Thursday and Saturday afternoons.
※終了時刻までに診察・処置・治療が終わるように、時間に余裕をもってお越し下さい

当院は「かかりつけ医」として、次のような取組を行っています。
・他の医療機関の受診状況およびお薬の処方内容を把握した上で服薬管理を行います。
・健康診断の結果に関する相談等、健康管理に関する相談に応じます。必要に応じ、専門の
医師・医療機関をご紹介します。
・介護・保健・福祉サービスに関するご相談に応じます。
・夜間・休日等の緊急時の対応方法について情報提供いたします。
当院ではマイナンバーカードによるオンライン資格確認を行っております。
・オンライン資格確認により患者様の受診歴、薬剤情報、特定健診情報、その他必要な診療
情報を取得し、活用をして診療を行っております。
・従来通り、窓口で保険証を提示していても受診していただけます。